
「
Street Of Fire: A Rock & Roll Fable~original soundtrack」 (1984年)
マイケル・パレ、
ダイアン・レイン 主演のこの映画、彼女と見に行きました。
が、僕にはこの映画の良さがわかりませんでしたね。。。
「
アウトサイダー」 (1983年)もそうだったなあ。。。
でも流れていた音楽はよかったですね♪
聴く
まずは 「
Tonight Is What It Means To Be Young (
今夜は青春)」です。これは
ダイアン・レイン が熱唱、いや実は口パクで
ファイアー・インク が歌ってたのですが、
ダイアン・レイン の歌う姿は、艶やかでパンチがありました☆
このサントラで一番好きなのが、 「
I Can Dream About You (
あなたを夢見て)」 です。
映画の中では黒人グループが歌ってたのですが (これも口パクで演技!)、実は白人 (
Dan Hartman) が歌ってたんですよね。それを知った時、本当にビックリしましたよ!
ソウルフルであったかいものを感じることができる歌声がなんともよかったなあ♪
ビルボードでも6位にランク・イン (年間チャートは29位) とヒットしました。

このDVDは、
前にも紹介 しましたが、
Dan Hartman の
懐かしいPVも含まれています。
しかし、彼は1994年に44歳で亡くなってたんですね・・・。
----------------------------------------------------------------
!!!【
8089人気投票】 投票は、
コチラ へ、
12/4(日) まで!!!
♪♪どなたでも自由に参加して頂けます。どうぞお気軽に♪♪
----------------------------------------------------------------